2021年2月12日

中学生にマジで語ってきたら…

ココロの病気をかかえていたり、さまざまな理由で学校にいけなくなった中学生たちに向けて、今日一日だけ先生をやってきました。

60分間の音楽の授業も、いろんなお話をしたり、ギターを演奏してたら、あっという間にタイムアップ。

そして、彼らのココロの変化に気づいたときは本当に嬉しかった(#^^#)


パソコンやインターネットなどITに詳しい生徒さんが多い、とあらかじめ聞いていたので、興味を持ってくれそうなテーマでお話しました。

どんなことを話したのかというと

・ギタリストというお仕事について
・好きを仕事にした結果…
・絵画を観るように音楽を聴く方法
・新しい音楽の楽しみ方の提案
・ジャズの面白さについて
・自分の感性を自由に表現できるって幸せ
・コロナ禍でミュージシャンにも働き方改革が求められていること
・どうやってこの局面を乗り越えようとしているのか
・インターネット環境で遅延なしのリアルタイム演奏が実現した話
・新しいことにチャレンジしやすい時代になったこと

などをお話しました。音楽の授業のはずなのに、脱線しまくりです(笑)

そして、もちろん!ギターも演奏してきました。

生徒さんたちに「JAZZって知ってる?」って尋ねたら、誰も知らなかったようで。そりゃそうです。僕も中学生の頃はジャズなんてまったく知らなかったんだし(笑)

要するに、今から演奏するジャズが生徒さんにとっては人生初のジャズになるわけ。そりゃもう!気合いを入れて、ディープなJAZZの世界へお連れしました(笑)

そんな感じで、気さくにいろんなお話したり、演奏したりしていたら、生徒さんたちの表情が少しずつ柔らかくなってきて、笑顔も見えたり。さらに、音楽に合わせて足先でリズムをとってくれたり。

彼らのココロが徐々に開いてきているのに気づいて、なんともいえない充実感に満たされました。

今回、僕もとても新鮮な気持ちになりましたし、改めて、音楽の力の偉大さを感じることができました。微力ではありますが、今後も何かしら続けていければと思っています。

お世話になった関係者の皆さま、そして、生徒のみなさん、貴重な機会をいただき、ありがとうございました!

またいつかどこかで会えたらいいなぁ

2021年2月4日

奥田英理ギタースクールのロゴが完成しました!

こんにちは、ギタリストの奥田英理(おくだひでのり)です。

僕の ギタースクール の ロゴ が完成しました^ ^

制作は、INSPIRE / ビジュアル・クリエーター 中村研三さんです。

ギタースクールのロゴはこれまで作ったことがありませんでしたが、中村さんから素晴らしいデザインのご提案をいただき、ようやく尻に火がついて作っていただくことに!

完成までに何度もデザインを修正してくださって、とても満足のいくロゴに仕上げていただきました。

写真の左下のマークがロゴ

写真の左下のマークがロゴです。

一筆書きでジャズギターを表現してくださってますね。
ギターのヘッドの部分は無限大(∞)を意味するデザインになっています。

とてもスマートで、柔らかさや優しさも感じませんか?
ホントに素晴らしいデザインです。


エンブレム風のロゴも作ってくださいました♪

ピックの形の中にイニシャルOHGが入っています。わかるかな?

OHGは " Okuda Hidenori Guitar School " という意味です。

さらに、ジャズギターのfホール、ギターの6本弦も表現されていて、本当にすごいなぁ感心させられます。


緊急事態宣言によりライブやレッスンに影響が出ていますが、こうやって少しずつでも前に進んでいる感覚があると心の支えになりますね。

素晴らしい仕事をしてくださった上に、僕のメンタルも高めてくださった中村研三さんには本当に感謝です!

やはりプロの仕事はすごい!

ありがとうございます!!!


写真提供:ジャコパストリアス風ニット帽子 by UPA

2020年11月20日

ついに奥田英理のリーダーアルバム収録へ!レコーディングの前に福岡Newcomboでライブ!

 

人気ユーチューバーQさんのレーベルよりアルバムリリース!

こんにちは、ギタリストの奥田英理(おくだひでのり)です。

人気ユーチューバーQさんこと、石田 久二(いしだひさつぐ)さんをご存じでしょうか?

Qさんは自己啓発本の人気著者であり、ブロガーでもあり、ユーチューバーでもあり、講演家でもあり、、、本当に多才な御方です。

ジャズが大変お好きで、なんとご自身のジャズレーベルを設立されました。

そんなQさんとご縁があり、Qさんのレーベルより

奥田英理のリーダーアルバムをリリースさせて頂くことが決定しました!


Qさん!最高の機会を与えてくださり、本当にありがとうございます!

レコーディングは12月10日に東京で行います。


レコーディングメンバーは、

ベース 納浩一さん、

ドラム 榊孝仁さん、

ギター 奥田英理 の3人。

まさか!

あの大御所ベーシスト 納浩一さんとご一緒できるなんて!


いろいろあった2020年ですが、ハッピーエンドで締めくくる!

そんな素晴らしいアルバムにします!

ぜひリリースされましたらお手に取っていただけたら幸いです♪


レコーディング前に福岡でライブ

「レコーディング前に福岡でライブしよう!!!」

ということで、ベース松下一弘さんのご協力のもと、12月4日(金)に福岡の老舗ジャズクラブ NewCombo(ニューコンボ)でライブを開催します。

この日の選曲はアルバムに収録する曲を全部やります。

そして、Qさんもライブにお越しくださいますので、Qさんのお話も聞けるかも♪

とてもエネルギッシュでパワーみなぎるライブになりそうです!


12/4(金) 奥田英理ジャズギタートリオライブ

 残り10席【11/25更新】

 満席となりました【12/2更新】


日時

12/4(金) OPEN 19:00 / START 20:00

会場

Jazz inn NewCombo
福岡市中央区渡辺通5丁目1-22 【地図】 ←Google Mapが開きます
TEL 092-712-7809

料金

ご予約あり 4,000円(当日 4,500円)要2オーダー

ご予約方法

以下の【WEBカンタン予約フォーム】よりお待ちしてます。

WEBカンタン予約フォーム
https://forms.gle/iYHAPxh8Aj4grM7d9


演奏者

ギター 奥田 英理
ベース 松下 一弘
ドラム 榊 孝仁


コロナ対策として人数制限がございます(25名様限定)。

お早めのご予約をお待ちしてます✨

 残り10席【11/25更新】

 満席となりました【12/2更新】


WEBカンタン予約フォーム

https://forms.gle/iYHAPxh8Aj4grM7d9




最近人気の投稿