2018年9月29日

黄綬褒章って?祝賀パーティにて演奏させていただきました!

今日は黄綬褒章(おうじゅほうしょう)を受章された 三河尻和夫 先生の祝賀パーティにて、ジャズボーカリスト 山口葵 さんとギター 奥田英理のデュオ演奏でした。

黄綬褒章とは、長い間業務に精励し、人々の模範となりうる者に黄色の綬とともに授与される大変名誉な褒章。 by 三省堂 大辞林

すごいですよねー!

三河尻先生のお人柄なのでしょうか。
とても華やかで、人情味のある素敵な祝賀会でした♪

このような会で演奏させていただき大変光栄です。

三河尻先生、おめでとうございます!!!

New ☆ ギターストラップ Richter Strap ( リヒターストラップ )

いま使ってる Tokaiレスポールの重さを計ってみたら、4.5kgもあった!

そりゃライブ後にどっと疲れるはずやん(笑)

先日、ベース 松下一弘 さんが愛用する Richter Strap ( リヒターストラップを借りてみたら、びっくりするぐらい軽く感じて、さっそく購入♪

ホント!これは買ってよかった!

裏地にクッション性のある素材が使用されていて、ホールド感ばっちり。

体圧がよく分散されてる✨

重かったレスポールがストラトのような感覚に。 
 


左 : Gibson ES150DC
右 : Tokai LesPaul Reborn


フルアコ Gibson ES150DC にも付けてみたら、これがまた驚くことに押弦が軽くなる😆

指がラクに動く!

今まで気づかなかったけど、演奏中にネックが落ちてこないように持ち上げながら弾いてたのかも。

つまり、楽器の位置が安定したことで、ネック側が落ちてこないように入れてた余計な力が抜けて、押弦がラクになったんじゃないかな。

ストラップでこんなに変わるとは!この感動は実際に付けてみらんとわからんですねー😅

HPのリンク貼っとくので興味あればのぞいてみてください。デザインも豊富ですよ〜

Richter Strap
https://www.otf-bass.com/richter.html

百道アクアコートでお月見コンサート!ありがとうございました!

9/22(土)は百道にてお月見コンサートでした!

ボーカルMayumiさん+奥田英理ジャズギタートリオ

🌙月にまつわるステキなジャズ曲ばかりのスペシャルステージ♪‬


Fly me to the Moon → Blue Moon → Moon Glow → Moon River → It's only a paper moon → Old Devil Moon → How High The Moon ...

Moon がタイトルに入ってるジャズの名曲ってホント多いですね♪

ボーカル Mayumi , Bass 森しのぶ , Drums 中村健 , Guitar 奥田英理
ももちのアクアコートにて

そりゃーもう!このメンツですから最高でしたよー♪
たくさんのお客さんと美しく輝く月を見上げながら、楽しい時間を過ごしました!


‪そして、打ち上げ♪

RKB龍山アナ(お天気の)と国について語ったり、昭和歌謡 異邦人のレコードでピアノを弾いていた下川 さんのお話を聞けたり、すごく楽しくて貴重な時間でしたー(^^)

10/20(木)のライブに遊びに来てくれるかも!‬

対バンのアライタケヒトさんのバンドメンバーともつながれたし、良き出会いに感謝!!!



ちなみに10/20(木)は久しぶりに奥田英理ジャズギタートリオのライブ。

会場は九州で最も老舗のジャズライブハウス Riversideでやりますが、

なんと Riverside が11月で閉店することに・・・(涙)

大変お世話になったお店がなくなるのは本当に悲しい!!!

10/20(木)はこれまでの感謝の気持ちを込めて、全身全霊で心を込めた演奏をいたします。




最近人気の投稿